「岡山市サウスヴィレッジ」は、岡山市南区にある南欧風のファーマーズマーケットです。 地元の農家が栽培した新鮮な野菜や果物が直売されるロードサイドマーケットや、収穫体験ができるだけでなく、一般開放された公園としても楽しめるスポットです。
目次
ロードサイドマーケットで地元の美味を買う
サウスヴィレッジにはロードサイドマーケットも併設されており、地元の農家の方々が育てた新鮮な野菜や果物、鮮魚、お弁当、生花、花の苗などさまざまな商品が販売されています。 年中無休で営業しており、いつでも新鮮な食材やお土産を手に入れることができます。

定期開催される地元のフリーマケット
毎月第1・3・5日曜日には、サウスヴィレッジでフリーマーケットが開催されます。
沢山の人で賑わうフリマが開催されるんじゃ
駐車場もめっちゃでかいからのー
こちらもどうですか?
このフリーマーケットでは、洋服や雑貨、日用品、カード、玩具などの多くの出店があり、また骨董品や焼き物、木工品なども充実しています。 賑わいに満ちたフリーマーケットで、ぜひお探しの逸品を見つけてみてください! さまざまな商品が集まるこの場で、新たなお宝に出会えるといいですね。
いちご・ぶどう・ブルーベリーなどの魅力的な収穫体験
サウスヴィレッジでは、1月から5月頃にいちご狩りが楽しめます。 品種は「あきひめ」「かおりの」など5種類が中心で、立ったまま収穫することができます。 ハウス栽培なので、雨天時でもいちご狩りを楽しむことができます。

ブルーベリー狩り・ジャム作り体験
6月から8月頃にはブルーベリー狩りも楽しめます。 さまざまな品種があり、おいしくて健康にも良いですよ。 ブルーベリーは100gパック300円で持ち帰りもでき、ジャム作り体験コースも楽しめます。 ジャム作り体験は1,000円で1瓶(約200g)で体験できるようでした。

ブルーベリー狩りは6月24日~8月下旬頃まで行われており、土日祝日限定の体験コースとなっています。 受付時間は10時~15時までです。 ジャム作り体験には事前の予約が必要なので、ご注意ください。
30分食べ放題が魅力的な、ぶどう狩り
8月から9月上旬にはぶどう狩りが行われます。 紫玉や安芸クイーン、ピオーネ、オーロラブラック、シャインマスカット、ベリーA、高妻、翠峰などの美味しい品種が揃っています。

サウスヴィレッジでは、嬉しい30分食べ放題コースが用意されています。 一般の方は2,000円、小学生未満は1,200円で、美味しいぶどうを思う存分楽しむことができます。 また、持ち帰りコースもあり、2房2,000円でお得にぶどうを楽しむことができます。
ぶどう狩りの受付時間は9時から15時半までで、予約は不要です。 ただし、火曜日や奇数月の第2水曜日、祝日の場合は翌平日が定休日となりますので、ご注意ください。 また、10人以上の団体でご来園の場合は、予約が必要です。お友達や家族と一緒に楽しいぶどう狩りを体験してみてください!
他にも沢山、色々な収穫体験!
その他にも、さつまいもやじゃがいもなどの野菜、オリーブの掴み取りなど、春・秋・冬にはさまざまな収穫体験があります。季節ごとの収穫を通じて、農業の魅力を体感してみてください。
自由に遊びる開放空間
サウスヴィレッジでは、広々とした芝生の広場が設けられており、自由に遊ぶことができる無料の空間として提供されています。
コスプレイヤーさんが撮影回やってたで
各々いろいろ楽しんでるにゃんね
でも猫さん含みで、ペットさんは入場禁止なんよ、残念じゃったなー
がーん!!
ここでは、かけっこやフリスビー、ボール遊び、凧揚げなど、思い思いの遊びを楽しむことができます。 開放された自由な空間で思いっきり体を動かし、自然の中で楽しい時間を過ごしてみてください。 家族や友人と一緒に思い出に残る遊びを楽しむことができますよ。

サウスヴィレッジでは、楽しい時間を過ごすために注意事項もあります。 園内ではペットの持ち込みや、自転車、三輪車、一輪車、キックボード、スケートボード、ローラースケートなど、車輪のついた乗用玩具の利用はできません。 これは他の方に迷惑をかけないための配慮ですので、皆さんもご協力いただければと思います。 安全かつ快適に過ごすために、これらのルールを守りましょう。他の方々と一緒に楽しい時間を過ごすために、お互いに気をつけましょう。
夏に開放されるひょうたんプール
夏の時期である7月15日から8月13日まで、地元の特産品であるひょうたんの形をしたプールがオープンします。 大きなプールは水深100cmで、小さなお子様連れの家族でも安心して楽しむことができる水深50cmのプールも用意されています。

プールの入場料は210円で、午前の部は10時から12時半まで、午後の部は13時半から16時までと、二部制で営業しています。 ただし、火曜日は定休日となっていますので、ご注意ください。 このプールで涼しさと楽しさを満喫し、思い出に残る夏のひとときを過ごしてみてください。
絶景を一望する白い塔と、モデル農家の宿泊
サウスヴィレッジの白い塔には、エレベーターで上ることができます。 晴れた日の青空に映える岡山市南区の周辺景観を一望することができます。 眺めるだけで心が癒されることでしょう。
残念ながら本日は曇りでしたが……、秋頃は特に美しい景観を楽しむことができます。

また、スペインの農家を模したモデル農家も宿泊施設として利用することができるそうです。 食事は自炊ですが、ロードサイドマーケットで手に入る地元の新鮮な野菜や果物、瀬戸内海の鮮魚を使って美味しい料理を楽しむことができるとのことで、興味があるかたは、サウスヴィレッジならではの特別な滞在を体験してみてください!
カラオケ喫茶もあります!
サウスヴィレッジ内の喫茶スペースでは、カラオケを楽しむこともできます。 また、軽食やドリンクも提供されていますので、ゆっくりと休憩しながら、心地良いひとときを過ごしてみてください。 カラオケで歌声を堪能したり、おいしい飲み物や軽食を楽しんだりしながら、素敵な時間を過ごすことができます。 ぜひ、リフレッシュしながら楽しいひと時を過ごしてください。

アクセス方法
最寄りの交通情報を取得中...
所在地 | 〒709-1215 岡山県岡山市南区片岡2468 |
---|---|
営業時間 | 7時~17時30分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり ※バリアフリートイレもあります。 |
岡山市からお越しの場合は、岡山県道21号(岡山児島線)を進み、新稔橋の交差点から県道22号線(倉敷玉野線)へ進むとスムーズです。もしくは、国道30号線を進み、南区役所口の交差点で右折するとアクセスが良いでしょう。道路標識に従いながら、目的地へ安全にお越しください。
水島ICからのアクセス方法ですが、まずは県道21号線を岡山・玉野方面へ進んでください。途中、植松駅の高架線をくぐります。そして、最初の交差点である新稔橋を右折しましょう。そこから県道22号線に入り、約5分ほど直進すると目的地に到着します。
入園料
こちらの施設は、一般の方々に開放された無料の施設です。入園料は必要ありませんので思い切りお楽しみください。
近場の飲食店を取得中...
\この記事をシェアする/
こちらもどうですか?