倉敷にある沙美海岸は、三日月型に孤の字を描いた砂浜が特徴の、日本の渚百選にも選ばれた美しい海岸です。 特に夏のシーズンには、多くの海水浴客でにぎわいを見せます。

日本の渚百選に選ばれた美しい沙美海岸

渚百選とは、大日本水産会などで構成される選定委員会が1996年(平成8年)に発表した、日本の美しい海岸100選のことです。 沙美海岸も選ばれました。

倉敷出身なのに、実はしらんかった

え?沙美海岸しらなかったのにゃ?

うん、ごめん、しらんかった

こんなに立派な海水浴場なのに、知らないのはモグリだにゃ

真面目に良いところだったから、オススメするわ

一際目を引く特徴的な三日月型の長い砂浜は、優雅に曲線を描きながら広がり、まるで抱擁するような姿勢で海と一体化しています。 渚百選に選ばれるのも納得の海岸です。

渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像
渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像

広い砂浜ですので、広々としたスペースで楽しく遊んだり、海水浴を楽しんだりと、各々の楽しみをストレスフリーで楽しめる海水浴場と言えるでしょう。 この夏は是非とも沙美海水浴場で想い出をつくってみてください。

海開きについて

沙美海岸の海開きが待ち遠しいですね! 今年の海開きは7月3日(月曜日)から始まり、夏の終わり8月23日(水曜日)までの間、海水浴を楽しむことができます。

家族や友人と一緒に、この特別な期間を思い切り楽しみましょう! そして、安全に海水浴を楽しむためにも、ライフセーバーの指示や注意喚起には必ず従いましょう。

ビーチフェスティバルも開催されます

また、沙美ビーチフェスティバル2023の開催も予定されています。 フェスティバルは7月30日(日曜日)に行われます。 万が一の場合に備えて予備日として8月6日(日曜日)も設定されています。

例年さまざまなイベントが開催されています。 たとえばビーチフラッグスやサンダル飛ばし。 沙美海岸の西浜で、楽しいアクティビティが行われます。

ビーチフラッグスは、砂浜に設置された旗を目指して走る競技です。 参加者はスタート地点から走り、旗をつかむことを目指します。スピードとリアクションが求められる競技であり、多くの人々が参加して盛り上がります。当日に参加受付が行われるので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像

また、サンダル飛ばしも人気のイベントです。参加者は自分のサンダルを投げて遠くまで飛ばすことを競います。正確な投げ技や遠くまで飛ばす力が求められます。 楽しく競い合いながら、自分のサンダルがどれだけ飛ぶかを見守りましょう。

ビーチフラッグスやサンダル飛ばしの参加受付は当日に行われるので、イベント当日に直接会場に足を運んでください。思い出に残る体験となることでしょう。

さらに、ビーチフェスティバルでは音楽イベントも開催されます。 さまざまな音楽が演奏され、海岸での特別な雰囲気を楽しむことができます。

安全性の高い海水浴場

沙美海岸は両サイドに堤防があり、さらにサメ避けネットによって海水浴場全体が囲まれています。 堤防は海との境界線を描くように設置されており、 サメ避けネットは海水浴場全体を包み込み、水中における安全性を確保しています。

渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像 渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像

また、水上バイクの使用区域にも制限がかかっており、遊泳ゾーンには入れないようになっています。 接触事故などの危険が少ないのは安心感がありますね。

沙美海水浴場のバーベキュー利用について

沙美海水浴場では、バーベキューも楽しむことが可能です。 ただし、いくつかの注意点があります。 まず、沙美海水浴場開設期間中(令和5年は7月3日〜8月23日)は、指定エリアでのバーベキュー利用のみが受けられます。 また予約は受け付けておらず、当日、海の家の方にお問い合わせが必要です。

渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像

バーベキュー利用には区画使用料として500円が必要です。 なお、屋根のある中央広場では火気使用が禁止されているため、バーベキューはできません。 必ず指定区域で楽しみましょう。

直火の利用も禁止されています。 バーベキュー後のゴミは必ず持ち帰り、周囲の環境を美しく保ちましょう。 また、近隣にお住まいの方々もいらっしゃいますので、煙や臭いには十分に注意してください。 以上の注意事項を守りながら、沙美海水浴場でのバーベキューを楽しんでください。美しい自然環境の中で心地よい時間を過ごすことができるでしょう。

アクセス

所在地 〒713-8126 岡山県倉敷市玉島黒崎
入場料 無料
オープン時間 7時〜22時
※夏季期間中は夜間施錠されます
駐車場 あり
トイレ あり

岡山北部、東部から行く場合は、国道2号選の玉島西ICを降りてすぐの交差点で左折(右折すると金光行き)をして県道398号選(水島港唐船線)を南下、県道47号選(倉敷長浜笠岡線)に乗り海岸を走ると到着します。

新倉敷駅からバスがあるそうです。

 駐車場

沙美海水浴場の駐車場は、6月初旬から9月初旬までの間、22時〜翌朝7時まで施錠されます。 施錠時間までに出庫するよう注意してください。

渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像

トイレ

トイレも複数箇所に用意されています。

渚百選に選ばれた倉敷・玉島の誇る沙美海岸、いよいよ海開き!の画像
ホットペッパーグルメ Webサービス

\この記事をシェアする/