あなたの興味はどれぐらい?! クリックしてみんなにおしえてください

令和7年 第5回会陽節分祭の開催

会陽節分祭

会陽節分祭は平成31年から会陽を全国にPRする目的として、有志3社による会陽ラッピングトラックが製作され、トラックの御披露目と会陽活性化を目的に節分祭が開催されています。

御蔭様を持ちまして令和6年の節分祭も2,000名を超える皆様にご参拝を賜りました。

つきましては、令和7年も厄年をはじめ厄難消除 一陽来福 所願成就を願い開催させて頂きます。

尚、厄除け御福豆の御福協賛金の募集を致しておりますので、ご協力を賜りますれば幸いに存じます。

【開運豆まきとは】

1年の開運招福、厄災消除、無病息災を祈って、年男、年女、厄年の方々に登壇のうえ法被を着て豆をまいて頂き、記念品に除災招福のお札を授与致します。

【申込み要項】 令和7年2月2日(日)15:00前後 節分豆まき登壇

◆お申込み:1月20日㈪迄に申し込み用紙をお寺に直接お持ち頂くか、ネット申込み

FAX又は郵送で事務局までお送り頂きますようお願い致します。

(記入欄が足りない場合コピー等をして追加送付ください)

※受付が確認でき次第、こちらから随時当日流れについてご連絡を致します。

◆祈願料:個人 一口 5千円(豆50袋分)/企業 一口3万円(豆270袋分)

※企業協賛の方は、当日看板に企業名を記銘して広告させて頂くことが可能です。

お支払いは、西大寺観音院本堂窓口かネット決済でお支払いをお願い致します。

※振り込みの方が良い方はご相談ください。口座番号等お知らせ致します。

※お支払い期限 1月26日(日)にお願い致します。

◆アクセス:電車【JR赤穂線 西大寺駅より徒歩15分】

バス【岡山天満屋バスセンター⇒西大寺バスセンターから徒歩10分】

◆駐 車 場:西大寺観音院駐車場  吉井川河川敷駐車場 中国銀行西大寺支店駐車場 西大寺グリーンテラス(屋上のみ)

※大変混雑が予想されます。公共交通機関でのご参拝をお勧め致します。

◆お問合せ:会陽節分祭実行委員会 事務局 〒704-8116 岡山市東区西大寺中3-8-8

TEL:086-942-2058  FAX:086-942-1955 mail:saidaiji8010@gmail.com

令和7年節分祭スケジュール

13:00~ 会陽安全祈願
13:15~ 会陽太鼓振興会会長願文
13:20~ 会陽太鼓奉納
13:30~ 節分祭開会会長挨拶
13:35~ 来賓紹介
13:40~ 獅子舞奉納(桃太郎獅子様)
13:55~ 宇喜多秀家公陣中見舞い(岡山おもてなし武将隊様)
14:00~ 「鬼無里 まり(志穂美悦子)様 ×angela様」
「西大寺ふるさと大使任命式」(志穂美悦子様)
トーク&ミニLIVE(トーク10分/LIVE40分)
※ミニLIVE 鬼無里様約20分/ angela様約20分
14:50~ 協賛者(願主)祈願(寺院住職)
15:05~ 節分 豆まき説明
15:10~ 1回豆まき(子どもの部※お菓子中心)
15:15~ 1回豆まき(一般の部)
15:20~ 2回豆まき(一般の部)
15:25~ 3回豆まき(一般の部)
15:30~ 4回豆まき(一般の部)
15:35~ 豆まき抽選会
16:00~ 閉会挨拶 解散

(ホームページより引用)

イベント情報

イベント開始日2025年2月2日 13:30
イベント終了日2025年2月2日 16:00
イベント開催地

岡山県岡山市東区西大寺中3丁目8−8 西大寺(観音院)

駐車場

西大寺観音院駐車場、吉井川河川敷駐車場、中国銀行西大寺支店駐車場、西大寺グリーンテラス(屋上のみ)

イベント先のURL詳細を見る
Googleカレンダー Googleカレンダーに追加する

こちらもどうですか?

イベント開催地

岡山県岡山市東区西大寺中3丁目8−8 西大寺(観音院)

最寄りの交通情報を取得中...

\このイベントをシェアする/